【管理人ジョギング記録】12/14花水川橋~大磯高校下~大磯港西側堤防ジョギング備忘録
こんにちは、管理人のあかたんです。
普段の運動不足を解消すべく、ジョギングを行っていますが、みなさんのようなガチ勢ではないため、三日坊主で終わることもしばしば…
そのため、ジョギングの記録をつけ、運動の継続を図るとともに、ジョギングスポット情報の共有などができれば幸いです。
以下、ジョギング記録になります。
【日時】
2019年12月14日 10時30分~12時
【場所】
花水川橋~大磯高校下~大磯港西側堤防
【気候】
気持ちの良い快晴。
風は堤防の上ではかなり強かったものの、
それ以外ではそこまで感じなかった。
気温はだいぶ暖かかった。
【所感】
久しぶりのジョギングだったものの、
自分のペースで走ることができたため、
非常に気持ちよかった。
雲の少ない青空が広がる中、走ることで、
爽快感や海のにおい、富士山のスケール感等を感じることができ、
病みつきになる気持ちがわかった。
【画像(スタート地点・花水川橋、海の様子)】

【画像(スタート地点・花水川橋)】

【画像(大磯高校下地点)】

【画像(大磯港西側堤防入口地点)】

【画像(大磯港西側堤防先端地点)】

以上
こんにちは、管理人のあかたんです。
普段の運動不足を解消すべく、ジョギングを行っていますが、みなさんのようなガチ勢ではないため、三日坊主で終わることもしばしば…
そのため、ジョギングの記録をつけ、運動の継続を図るとともに、ジョギングスポット情報の共有などができれば幸いです。
以下、ジョギング記録になります。
【日時】
2019年12月14日 10時30分~12時
【場所】
花水川橋~大磯高校下~大磯港西側堤防
【気候】
気持ちの良い快晴。
風は堤防の上ではかなり強かったものの、
それ以外ではそこまで感じなかった。
気温はだいぶ暖かかった。
【所感】
久しぶりのジョギングだったものの、
自分のペースで走ることができたため、
非常に気持ちよかった。
雲の少ない青空が広がる中、走ることで、
爽快感や海のにおい、富士山のスケール感等を感じることができ、
病みつきになる気持ちがわかった。
【画像(スタート地点・花水川橋、海の様子)】

【画像(スタート地点・花水川橋)】

【画像(大磯高校下地点)】

【画像(大磯港西側堤防入口地点)】

【画像(大磯港西側堤防先端地点)】

以上
コメントする