297: ゼッケン774さん@ラストコール 2019/12/26(木) 01:40:01.04
3.5を目指そうと思えるようになったときのタイム
いざ3.5を狙ってみた初回のレースのタイム
それぞれ教えて
いざ3.5を狙ってみた初回のレースのタイム
それぞれ教えて
298: ゼッケン774さん@ラストコール 2019/12/26(木) 01:58:56.14
>>265
3:32と3:14
3:32と3:14
300: ゼッケン774さん@ラストコール 2019/12/26(木) 07:08:32.31
わかる
301: ゼッケン774さん@ラストコール 2019/12/26(木) 07:57:18.59
そういや以前のスレで毎日10km走ってるって人がいたけど、レースの結果はどうだったのかね
サブ3.5ぐらい行けるって力説してた奴がいたけど、俺は無理だと思ってたが
サブ3.5ぐらい行けるって力説してた奴がいたけど、俺は無理だと思ってたが
304: ゼッケン774さん@ラストコール 2019/12/26(木) 08:00:47.41
>>301
それ、俺だわw
基本の練習はその通り、後はEペースの30km走やるぐらい。
それ、俺だわw
基本の練習はその通り、後はEペースの30km走やるぐらい。
306: ゼッケン774さん@ラストコール 2019/12/26(木) 09:19:50.55
>>304
今季初フルって言ってたけどその人?
今季初フルって言ってたけどその人?
305: ゼッケン774さん@ラストコール 2019/12/26(木) 08:53:07.77
そのEペースの30kmをやるかやらないかの差なのかなと
307: ゼッケン774さん@ラストコール 2019/12/26(木) 09:21:24.33
レースの結果3.5なんてあっさりクリアしてこのスレから消えただけだろ
308: ゼッケン774さん@ラストコール 2019/12/26(木) 09:39:16.30
高校・大学でそこそこ有名な駅伝部の補欠だった知人の息子に
「初フルで、ハーフは予定通り75分で行けたのですが
30km過ぎから歩き交じりになって3時間もかかってしまいました。
フルは甘くないですね」と言われて、5年かかっても3.5切れそうで切れない俺涙目。
「初フルで、ハーフは予定通り75分で行けたのですが
30km過ぎから歩き交じりになって3時間もかかってしまいました。
フルは甘くないですね」と言われて、5年かかっても3.5切れそうで切れない俺涙目。
314: ゼッケン774さん@ラストコール 2019/12/26(木) 10:43:09.89
>>308
走り方教えてもらえばいいじゃん
涙目になってる場合じゃない
走り方教えてもらえばいいじゃん
涙目になってる場合じゃない
309: ゼッケン774さん@ラストコール 2019/12/26(木) 10:13:31.67
マラソン指導書などはゲームの攻略本のようなもので
見たらサクサク進めるんだろうが味気ないというか
じっくり自力で考え攻略したほうが面白いと考える俺は異端か
見たらサクサク進めるんだろうが味気ないというか
じっくり自力で考え攻略したほうが面白いと考える俺は異端か
313: ゼッケン774さん@ラストコール 2019/12/26(木) 10:31:59.34
>>309
フォームとかはお手本があった方がいい
怪我に直結する
フォームとかはお手本があった方がいい
怪我に直結する
315: ゼッケン774さん@ラストコール 2019/12/26(木) 10:52:00.94
>>312
そうそれ、ループが怖い
マラソンに限ったことじゃないが同じこと繰り返してるなって思うと
もうモチベが上がらない。サブ3.5なりサブ3なり達成する事より
その過程が楽しいというかまあ頑張ってる自分に酔ってるんだろうけど
>>313
そりゃあチュートリアルくらいはさすがに見ますよ
そうそれ、ループが怖い
マラソンに限ったことじゃないが同じこと繰り返してるなって思うと
もうモチベが上がらない。サブ3.5なりサブ3なり達成する事より
その過程が楽しいというかまあ頑張ってる自分に酔ってるんだろうけど
>>313
そりゃあチュートリアルくらいはさすがに見ますよ
316: ゼッケン774さん@ラストコール 2019/12/26(木) 12:27:22.48
>>309
マラソンの専門書やランニング雑誌は買わない
参考にするのは陸上競技の雑誌
中学高校の陸上部のメニューを眺める
マラソンの専門書やランニング雑誌は買わない
参考にするのは陸上競技の雑誌
中学高校の陸上部のメニューを眺める
312: ゼッケン774さん@ラストコール 2019/12/26(木) 10:24:02.28
色んな練習を試行錯誤しながらやるのは楽しい
ある程度掴んできて一定のループみたいになってくるとモチベが下がる
ランニングサークルとか入れたらいいんだけど、子持ちには週末の午前中なんて自由な時間はないから無理ゲー
ある程度掴んできて一定のループみたいになってくるとモチベが下がる
ランニングサークルとか入れたらいいんだけど、子持ちには週末の午前中なんて自由な時間はないから無理ゲー
317: ゼッケン774さん@ラストコール 2019/12/26(木) 12:28:56.65
>>273
フルマラソン2時間半位で10キロ31分で
走る駅伝チームの人達は午後の練習まで
みんなでコンビニのおにぎりやハンバーガー食べてる写真をネットに載せてたな
結構いい加減ですよ。
フルマラソン2時間半位で10キロ31分で
走る駅伝チームの人達は午後の練習まで
みんなでコンビニのおにぎりやハンバーガー食べてる写真をネットに載せてたな
結構いい加減ですよ。
318: ゼッケン774さん@ラストコール 2019/12/26(木) 12:58:49.92
袋井クラウンで、3時間15分切ったわ。5年ぶりのフル、8年ぶりの自己記録更新。44才171cm50kgの痩せ。
前半後半で2分程度しか落ち込まずにのりきれた。アミノショットを2つ携帯したおかげかも。10月250km、11月350km、そのうち30kmが3回。
前半後半で2分程度しか落ち込まずにのりきれた。アミノショットを2つ携帯したおかげかも。10月250km、11月350km、そのうち30kmが3回。
319: ゼッケン774さん@ラストコール 2019/12/26(木) 13:07:10.94
>>318
おめでとう! 次はサブ3が目標だな
おめでとう! 次はサブ3が目標だな
320: ゼッケン774さん@ラストコール 2019/12/26(木) 20:03:24.06
俺は加古川で14分台。175㎝54㎏ 体脂肪率9.4。
321: ゼッケン774さん@ラストコール 2019/12/26(木) 20:05:47.89
やめろ、体脂肪の話はやめろ
322: ゼッケン774さん@ラストコール 2019/12/26(木) 21:06:51.92
ダニエルズならロング走はEペースで23,4キロ、最高でも27.2kmまでしか走らなくていいから俺はこの本を信じるんだ・・
323: ゼッケン774さん@ラストコール 2019/12/26(木) 21:07:12.86
みんな細いのな。加古川3:28で176cm63k16%やったは。
引用元: http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1576336801/
コメントする