341: ぱくぱく名無しさん 2019/12/17(火) 21:26:22.29
一人暮らしだとどうしても野菜不足しがちだけどどうやって補ってる?
肉と米中心の生活が5年ぐらい続いててマジで危機感覚えてる
納豆食ってなかったら病気なってるわ
栄養と価格からみて一番コスパ高いのってなんなんだろ
キャベツ?

345: ぱくぱく名無しさん 2019/12/17(火) 22:14:57.05
>>341
子供の頃は田舎育ちで逆に肉とかあまり食べてなかった、野菜中心だったので、好きな料理が、キャベツの味噌炒めと、ほうれん草の醤油炒めと、なすいり、だな

346: ぱくぱく名無しさん 2019/12/17(火) 22:16:38.67
>>341
一番コスパがいい野菜は、旬の野菜じゃないかな、他はもやし、きのこ、大豆製品だろう

353: ぱくぱく名無しさん 2019/12/18(水) 02:07:43.71
>>341
毎朝めかぶ納豆は食ってるよ
これ始めてから便秘がなくなった
腸内環境を改善する最強の組み合わせらしい
ただし量より頻度が大事

あとキャベツ丸ごと1個を冷蔵庫に常備していて、だいたい生の千切りで食べる
芯の切り口を数日おきに濡らしてレジ袋とかで包んでおけば、1ヶ月くらいは保つ
食べきれなくて鮮度が落ちたら、炒めものやスープの具にしてまとめて消費する

ちなみにキャベツの保存法で芯をくり抜いて濡らしたペーパーをつめる方法がよく紹介されるけど、実際にやってみてむしろ鮮度が早く落ちるように感じたからやめた

355: ぱくぱく名無しさん 2019/12/18(水) 04:29:12.02
>>353
芯を傷つける取り除くは野菜の成長を止めるためだから用途が違う。
レタスやキャベツの芯につまようじを複数刺す(あんま効果無い)
白菜の芯に切れ目を入れる(スーパーでやってる)

自炊やってる人は分かってるだろうけど買ってきても野菜は成長いう劣化が進むから

356: ぱくぱく名無しさん 2019/12/18(水) 06:26:55.74
>>341
何でもいいから毎日毎日、
緑黄色野菜を1日に120g以上は食べる事。
淡色野菜を1日に230g以上は食べる事。
ただそれだけの事。
この場合の野菜類には、きのこ・海藻・芋・穀物・種実類・果物等を含まない計算で。

ちなみに分量の目安としては、普通のもやし1袋が200g。

365: ぱくぱく名無しさん 2019/12/18(水) 10:09:40.63
>>341
俺は逆に自炊生活は野菜中心だわwww

342: ぱくぱく名無しさん 2019/12/17(火) 21:39:46.43
キャベツとニンジンとかでコールスロー作っておいてご飯の度に食べる

343: ぱくぱく名無しさん 2019/12/17(火) 21:41:10.32
キャベツの千切りとか
その都度作るのが面倒くさいんだよね
作り置きできるかな?

344: ぱくぱく名無しさん 2019/12/17(火) 21:56:47.96
冷凍ブロッコリーと青汁飲んどけ

347: ぱくぱく名無しさん 2019/12/17(火) 22:18:30.84
夏は外食でサラダを頼む。スシローでも頼む
冬は鍋と称した適当めんつゆ煮込み汁で野菜を摂取
ふだんは袋麺でも冷凍うどんでも、冷凍ほうれん草や野菜入れまくる

349: ぱくぱく名無しさん 2019/12/18(水) 00:24:42.01
葉物やカブ、大根人参などの根菜、海藻類、
スーパーでその日に目に留まったものや安くてうまそうなものでみそ汁
あとぬか漬けもいいよ、袋のまま漬けられる、冷蔵庫でやれるやつがお手軽

生野菜はあんま栄養的にお得じゃないから野菜をレンジでチンできるやつで温野菜もいいね
ポン酢やゴマダレなどで食べる、豚バラ肉なんかも一緒にレンジしちゃえば主菜だよ

352: ぱくぱく名無しさん 2019/12/18(水) 00:48:08.61
>>349
大根の葉、すごい美味しいよね、自分も葉だいこん付きならめちゃ嬉しい、炊き込みご飯に入れてる、美味しい

354: ぱくぱく名無しさん 2019/12/18(水) 03:09:57.26
最近ゆで玉子を上手に作れるようになって嬉しい

357: ぱくぱく名無しさん 2019/12/18(水) 06:47:28.50
寒いからキャベツの千切りを食べる気になれん
ラップにくるんだキャベツひと玉を3週間くらい前に買ったまま手付かず
いたるところ黒ずんでるけど、なんとか食べ始めようかなと思ってはいる

358: ぱくぱく名無しさん 2019/12/18(水) 06:59:54.25
オレはカブが好きだな。この時期旬で煮ても焼いてもいい。

359: ぱくぱく名無しさん 2019/12/18(水) 07:37:11.28
キャベツの千切りはコンソメスープに入れるとカサも減るし食べやすくなるよ

360: ぱくぱく名無しさん 2019/12/18(水) 08:24:53.90
キャベツ丸のままあるなら炒めたりスープにしたり味噌汁の具にしたりした方が捗るよ

361: ぱくぱく名無しさん 2019/12/18(水) 08:43:56.31
まあめんどくさいあまり食材ぶち込んだポトフは楽だね

368: ぱくぱく名無しさん 2019/12/18(水) 13:03:11.13
>>361
そういうのとテキトーな味付けのごった煮はよく作る 冬は鍋系で楽だわ

362: ぱくぱく名無しさん 2019/12/18(水) 08:50:14.25
鍋にすれば

363: ぱくぱく名無しさん 2019/12/18(水) 09:08:56.59
モツ鍋にすればキャベツ半玉ぐらいは一気に捗る

367: ぱくぱく名無しさん 2019/12/18(水) 13:01:05.85
安いからと言って多めの白菜を買います
余ります
消費しきれなくて日にちが経ってヤバくなりかけます
カレーやシチューにぶち込みます

あるよね?

386: ぱくぱく名無しさん 2019/12/18(水) 20:44:43.53
>>367
白菜はおでん鍋のなかにぶつ切りしてぶちこむ
一気に消費できる

389: ぱくぱく名無しさん 2019/12/18(水) 21:30:49.00
>>386
やっぱそういうやり方が消費早いね

369: ぱくぱく名無しさん 2019/12/18(水) 13:17:19.70
結論
ちゃんこでおk

370: ぱくぱく名無しさん 2019/12/18(水) 13:21:37.08
多めの白菜を買うことがないし(一人暮らしだから)
余らせたこともないし(日持ちするから)
カレーやシチューに入れたこともない(合わないから)
すまんねw

371: ぱくぱく名無しさん 2019/12/18(水) 13:49:47.24
白菜は鍋にすれば4分の1個は余裕なんであまらないなあ

372: ぱくぱく名無しさん 2019/12/18(水) 13:59:09.49
朝昼晩タンメン食っときゃ間違いねえ

375: ぱくぱく名無しさん 2019/12/18(水) 14:51:28.84
お高い舌平目が半額シールついてたから買ったんだが
オーブンで丸焼きにするくらいでいけるかな?
もうちょっと手を加えたほうがいいとかある?

377: ぱくぱく名無しさん 2019/12/18(水) 15:24:47.39
>>375
一夜干しにしてから焼く

378: ぱくぱく名無しさん 2019/12/18(水) 16:09:19.01
>>375
おうちフレンチ一択。例「舌平目のムニエル 焦がしバター掛け」
レシピはWEBにいっぱい転がっている。
フランス人はこれが好きでいろいろと旨い食べ方を知っている。
作り方も簡単。フライパンひとつで出来る。

379: ぱくぱく名無しさん 2019/12/18(水) 19:32:50.78
豚の切りを焼きすぎて焦がしてしまった
そしたら肉が収縮して食べる量が半分くらいに減ってしまった
通常なら3食分くらいあったはずなのに、悔しい

381: ぱくぱく名無しさん 2019/12/18(水) 19:45:20.62
煮る前は正方形だった豚バラブロックを
煮詰めていくと縦長になるのが悲しい

408: ぱくぱく名無しさん 2019/12/19(木) 17:25:24.27
自炊してるけど全然うまくできない…
下手くそすぎてモチベーション上がらなくて辛い

411: ぱくぱく名無しさん 2019/12/19(木) 17:36:40.41
>>408
ほぼ自己流でやってるでしょ  クックパットや本見て分量通り作って慣れないと美味しい(判定に個人差あるが)のは無理だよ

414: ぱくぱく名無しさん 2019/12/19(木) 17:54:17.28
>>408
とりあえず、クックドゥの青椒肉絲(チンジャオロウスー)でも作ってみるといい
https://www.ajinomoto.co.jp/cookdo/lineup/awase_004.html

簡単ですぐにできるし何より美味しいし

416: ぱくぱく名無しさん 2019/12/19(木) 18:10:18.38
>>408
途中で味見してないだろ?あと材料の量をきちんと測ってないっぽいな

418: ぱくぱく名無しさん 2019/12/19(木) 18:34:54.32
>>408
だし系の調味料使うと簡単に美味しくなるよ
おすすめは茅乃舎

467: ぱくぱく名無しさん 2019/12/21(土) 15:01:54.12
>>418
親戚の結婚式の引出物に頂いた、あれは美味しいよね

466: ぱくぱく名無しさん 2019/12/21(土) 15:00:51.75
>>408
今の時期から鍋がいい、肉や野菜を切って、だしの素と塩ひとつまみと水入れた鍋を沸かして、野菜入れてから肉を入れて、火が通ったらそれで美味しい

409: ぱくぱく名無しさん 2019/12/19(木) 17:28:11.92
二年頑張って

引用元: http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cook/1575293676/