199: ゼッケン774さん@ラストコール 2020/04/02(木) 12:43:06.62 ID:wlmtjkGG
メタレーサーはサブ4レベルだけど買っちゃおうかな
201: ゼッケン774さん@ラストコール 2020/04/02(木) 14:54:35.20 ID:vIa24i4g
>>199
you 行っちゃいなよ!
you 行っちゃいなよ!
204: ゼッケン774さん@ラストコール 2020/04/03(金) 01:53:10.67 ID:YoMdMa40
メタレーサーは朝ジョグレベルだけど買っちゃおうかな
205: ゼッケン774さん@ラストコール 2020/04/03(金) 11:57:58.31 ID:7Eyrdeg3
カヤノは廃番かな
208: ゼッケン774さん@ラストコール 2020/04/04(土) 13:39:58.12 ID:fzL/Kro7
>>205
カヤノは残すでしょ
無くなるとしたらフェザーグライドとかダイナフライトとかDSトレーナーじゃね?
カヤノは残すでしょ
無くなるとしたらフェザーグライドとかダイナフライトとかDSトレーナーじゃね?
206: ゼッケン774さん@ラストコール 2020/04/03(金) 12:24:16.75 ID:7IuEJetp
マイケル・ジェイミソンはFFブラストの感想に
ロードホークFFを再構築した方が良いと言ってる?
ロードホークFFを再構築した方が良いと言ってる?
207: ゼッケン774さん@ラストコール 2020/04/04(土) 13:38:03.99 ID:aNGzmdtl
メタボレーサーとかいうメタボ専用のシューズが出たってマジ?
209: ゼッケン774さん@ラストコール 2020/04/04(土) 16:16:01.42 ID:/BUIveCN
捨て寸5mmは少ない?
210: ゼッケン774さん@ラストコール 2020/04/04(土) 20:05:03.35 ID:AIKWJmmG
履いてみたらいいよw
211: ゼッケン774さん@ラストコール 2020/04/04(土) 20:45:02.49 ID:MbgvLp6X
ランシューはビタビタでしか買わないな
スニーカーより1~2サイズ小さくて丁度良い
スニーカーより1~2サイズ小さくて丁度良い
212: ゼッケン774さん@ラストコール 2020/04/05(日) 20:15:38.34 ID:S648vTlU
リサイクル店で多分同一人物が使用、売却したであろう同サイズで
人物にジャストサイズのアシックスのシューズを2足、各500円で買ってきた
ジムの筋トレ用に…と買った微妙にダサい片方
アウトソールはフットサルっぽいがアッパーの作りはなんか違うし、バレーボール用でもなく
型番で検索すると学校、体育館シューズと出たww
そしてもう片方
これは屋外走行の跡が無く爪先両端だけ磨耗跡が有り、アウトソールの踵側先端から前方に3分の2は全く減っていないスカイセンサーのジャパン!!
おそらく、室内競技のトレの一環でシャトルランとかをやらされて
体育館シューズでは走り辛かったのでランシューを購入使用してたのでは…と予想
で、あまり詳しく知らないんだが
ジャパンってのはターサージャパンと一緒で、モデルチェンジ無しのSPEVAミッドソールの奥中にゲルユニットみたいなのが入ってて、無印スタンダードモデルより少しクッショニングに振って有り
どちらかと言えはピッチ走法向けセパレートのターサー、ストライド走法向けのフラットのスカイセンサー…って認識で合ってます?
シューズ特徴とかも、出来たら訊きたいですが
今からもう一度、買い物出るついでにちょっと試走してきますわ
人物にジャストサイズのアシックスのシューズを2足、各500円で買ってきた
ジムの筋トレ用に…と買った微妙にダサい片方
アウトソールはフットサルっぽいがアッパーの作りはなんか違うし、バレーボール用でもなく
型番で検索すると学校、体育館シューズと出たww
そしてもう片方
これは屋外走行の跡が無く爪先両端だけ磨耗跡が有り、アウトソールの踵側先端から前方に3分の2は全く減っていないスカイセンサーのジャパン!!
おそらく、室内競技のトレの一環でシャトルランとかをやらされて
体育館シューズでは走り辛かったのでランシューを購入使用してたのでは…と予想
で、あまり詳しく知らないんだが
ジャパンってのはターサージャパンと一緒で、モデルチェンジ無しのSPEVAミッドソールの奥中にゲルユニットみたいなのが入ってて、無印スタンダードモデルより少しクッショニングに振って有り
どちらかと言えはピッチ走法向けセパレートのターサー、ストライド走法向けのフラットのスカイセンサー…って認識で合ってます?
シューズ特徴とかも、出来たら訊きたいですが
今からもう一度、買い物出るついでにちょっと試走してきますわ
216: ゼッケン774さん@ラストコール 2020/04/05(日) 22:18:30.20 ID:buGSNGCG
>>212
どっちかというとスカセンがピッチ向け
どっちかというとスカセンがピッチ向け
220: ゼッケン774さん@ラストコール 2020/04/06(月) 10:31:40.56 ID:vkNid2gp
>>212だが
スカイセンサー、なかなかムズいシューズだな…
スカイセンサー、なかなかムズいシューズだな…
221: ゼッケン774さん@ラストコール 2020/04/06(月) 12:39:32.94 ID:ZQ9MV8X7
>>220
1km6分とかでポテポテ走るシューズじゃないけどターサーよりは足に優しいし物としてのクオリティも高いし良いシューズだよ
1km6分とかでポテポテ走るシューズじゃないけどターサーよりは足に優しいし物としてのクオリティも高いし良いシューズだよ
229: 220 2020/04/06(月) 23:59:07.59 ID:vkNid2gp
>>221
スピードは出るんだけど
なんか接地 感が硬いんだよね
人口皮革のエクセーヌとかもそんなに黄ばんで無いので、経年してるって感じでも無いんだけど
ミッドやアウトソールが死んでる可能性も微レ存…
ライトレーサーのRS5やTS6より硬いし、樹脂ツブなので直比較は出来ないが
昔持ってたソーティマジックライズや、今持ってるウェーブクルーズやターサージール2、5より硬い感じがするのよ
あとジャパンって
踵部の中に水色のナントカユニット入ってる分、ミッドソールの踵が厚いからドロップが大きいみたいで
これもちょっと違和感有った
スピードは出るんだけど
なんか接地 感が硬いんだよね
人口皮革のエクセーヌとかもそんなに黄ばんで無いので、経年してるって感じでも無いんだけど
ミッドやアウトソールが死んでる可能性も微レ存…
ライトレーサーのRS5やTS6より硬いし、樹脂ツブなので直比較は出来ないが
昔持ってたソーティマジックライズや、今持ってるウェーブクルーズやターサージール2、5より硬い感じがするのよ
あとジャパンって
踵部の中に水色のナントカユニット入ってる分、ミッドソールの踵が厚いからドロップが大きいみたいで
これもちょっと違和感有った
213: ゼッケン774さん@ラストコール 2020/04/05(日) 20:32:03.71 ID:+xOx95zL
捨て寸って5mmだと少ないですか?
足のサイズが28で、インソールが28.5だと捨て寸5mmくらいかと思うんです
足のサイズが28で、インソールが28.5だと捨て寸5mmくらいかと思うんです
231: ゼッケン774さん@ラストコール 2020/04/07(火) 09:29:49.41 ID:hfv9iCSC
>>213
インソールの長さが28.5てことは
シューズサイズ表記27.5くらいかな?
おそらくレギュラーだと思うから5ミリ捨て寸は
全長良くても幅がキツイと思う。
ワンサイズ上げて足長と同じ28センチの購入
オススメします。
インソールの長さが28.5てことは
シューズサイズ表記27.5くらいかな?
おそらくレギュラーだと思うから5ミリ捨て寸は
全長良くても幅がキツイと思う。
ワンサイズ上げて足長と同じ28センチの購入
オススメします。
215: ゼッケン774さん@ラストコール 2020/04/05(日) 21:51:23.69 ID:+xOx95zL
ネット購入なんで、、、
217: ゼッケン774さん@ラストコール 2020/04/05(日) 23:08:05.55 ID:gSk1G3Os
>>215
じゃぁリスク(サイズ合わない)取るしかないねw
じゃぁリスク(サイズ合わない)取るしかないねw
218: ゼッケン774さん@ラストコール 2020/04/06(月) 05:32:32.88 ID:p1fPelE3
>>215
アマゾンの試着のヤツ試してみれば?
アマゾンの試着のヤツ試してみれば?
219: ゼッケン774さん@ラストコール 2020/04/06(月) 09:51:37.66 ID:DLJK5aI5
返品面倒ですけど、そうですね
222: ゼッケン774さん@ラストコール 2020/04/06(月) 14:18:43.43 ID:pLBaXt6H
GT2000の7から8に変えたら両方の土踏まずが靴擦れしちゃったんだけど、、狭くなったのかな?
どちらもサイズは同じなんだけど。
どちらもサイズは同じなんだけど。
223: ゼッケン774さん@ラストコール 2020/04/06(月) 17:52:39.90 ID:2Lhwyu5E
アシックスは徐々に狭くなってる気がする
224: ゼッケン774さん@ラストコール 2020/04/06(月) 18:08:12.29 ID:F7isM3r/
カヤノが狭くなってくれればいいんだけどね
26はがばがば過ぎる
26はがばがば過ぎる
226: ゼッケン774さん@ラストコール 2020/04/06(月) 22:36:46.98 ID:K03miI7l
初めてランニングシューズ買おうと思ってる
やっぱりお店で自分の足に合った靴選んでもらったほうがいい?
やっぱりお店で自分の足に合った靴選んでもらったほうがいい?
227: ゼッケン774さん@ラストコール 2020/04/06(月) 22:43:48.71 ID:quEVT4E8
うん!
228: ゼッケン774さん@ラストコール 2020/04/06(月) 23:44:52.11 ID:j95riqli
もちろん!
232: ゼッケン774さん@ラストコール 2020/04/07(火) 12:05:39.66 ID:qnPt5hsL
>>227-228
ありがとう!
ありがとう!
230: ゼッケン774さん@ラストコール 2020/04/07(火) 06:48:31.82 ID:0zpZ/KTy
ダイナフライト4からエボライドにしたけど膝への負担マジで減ったわ加速する感じも自然と出るしコスパ半端ない
233: ゼッケン774さん@ラストコール 2020/04/07(火) 12:22:33.08 ID:YX19SkBf
>>230
グライドライドとエボライド両方持ってる身からすると、完成度は断然グライドライドだけど(当たり前っちゃ当たり前)、コスパという点ではエボライドは圧倒的
これは他メーカーと比べても言えると思う
グライドライドとエボライド両方持ってる身からすると、完成度は断然グライドライドだけど(当たり前っちゃ当たり前)、コスパという点ではエボライドは圧倒的
これは他メーカーと比べても言えると思う
235: ゼッケン774さん@ラストコール 2020/04/07(火) 15:42:43.23 ID:+ZBjRzp3
>>233
キロ5のジョグにはどっちが向いてそう?
キロ5のジョグにはどっちが向いてそう?
238: ゼッケン774さん@ラストコール 2020/04/07(火) 19:47:24.40 ID:J2MLiDGA
>>235
あ、俺もそれ聞きたい。
あ、俺もそれ聞きたい。
234: ゼッケン774さん@ラストコール 2020/04/07(火) 13:11:36.96 ID:o3RnUdIc
エボライドはアウトソールがすぐ削れるのが気に入らない
ライトレーサーのと同じにしてくれればよかったのに
ライトレーサーのと同じにしてくれればよかったのに
236: ゼッケン774さん@ラストコール 2020/04/07(火) 18:41:16.48 ID:FUiFB63T
>>234
そうすると堅くなるんじゃない?
そうすると堅くなるんじゃない?
237: ゼッケン774さん@ラストコール 2020/04/07(火) 18:43:53.42 ID:bwkegMq8
店舗行こうとしたら当面の間休業になってた
引用元: https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1584162863/
コメントする