329: ゼッケン774さん@ラストコール 2020/06/06(土) 18:00:20.88 ID:2QSZ0WDI
エボライドとズームフライを日毎交互に履いているけど、そうだね、ベロはasicsの方が良いかな、しっくりくる。
331: ゼッケン774さん@ラストコール 2020/06/07(日) 00:42:32.30 ID:u+ahgEdZ
ターサーエッジを試着してみたけど、裸足感覚ですね。
あれで反発力はあるのかな?
同時に試着したGT-2000のほうが反発力は感じたな。
あれで反発力はあるのかな?
同時に試着したGT-2000のほうが反発力は感じたな。
332: ゼッケン774さん@ラストコール 2020/06/07(日) 13:42:23.07 ID:bJjlFXgn
ターサーエッジのインプレッション
ここで全然きかないけど、そんなに人気無いの?
ターサー4足持ってて、全部履くたびに良さを感じるから
お布施としてメタレーサー買おうかと思ってるんだが、安売りエッジも気になるww
ここで全然きかないけど、そんなに人気無いの?
ターサー4足持ってて、全部履くたびに良さを感じるから
お布施としてメタレーサー買おうかと思ってるんだが、安売りエッジも気になるww
334: ゼッケン774さん@ラストコール 2020/06/07(日) 15:30:16.61 ID:3ftnFNeM
てっきりジールの置き換えと思ってた
結局売れなくてジール残すことにしたのかと思ってた
結局売れなくてジール残すことにしたのかと思ってた
335: ゼッケン774さん@ラストコール 2020/06/07(日) 15:32:42.43 ID:3ftnFNeM
すみませんしっかり廃盤になってた
337: ゼッケン774さん@ラストコール 2020/06/07(日) 16:50:58.87 ID:Kfk+RnB6
ターサーは存在意義が薄くなってきたから廃盤だろ
ソーティでフルはキツい多少重くなってもクッションが欲しい人がターサー履いてたが
そういう人らは厚底にながれたし
エッジは売れずワゴンいきなってるし
ターサーブランドも終わり
ソーティでフルはキツい多少重くなってもクッションが欲しい人がターサー履いてたが
そういう人らは厚底にながれたし
エッジは売れずワゴンいきなってるし
ターサーブランドも終わり
338: ゼッケン774さん@ラストコール 2020/06/07(日) 17:03:51.71 ID:Kfk+RnB6
ソーティの受け皿という位置付けなのがジールほぼ国内向け
クッション性を強化したのがエッジで海外展開を視野にいれた
ソーティ自体が駅伝文化の日本独特シューズで薄底の優位性が無くなるとターサーも売れなくなるので
海外を睨んだけど中途半端すぎて見向きされなかったという流れ
クッション性を強化したのがエッジで海外展開を視野にいれた
ソーティ自体が駅伝文化の日本独特シューズで薄底の優位性が無くなるとターサーも売れなくなるので
海外を睨んだけど中途半端すぎて見向きされなかったという流れ
339: ゼッケン774さん@ラストコール 2020/06/07(日) 18:46:12.73 ID:T0PgXl/+
ジールではなくスカイセンサーグライドをブラッシュアップすれば良かったのにね
マラソンを走るのにデュオソールのような強グリップチップはいらん
あのナイキですら強グリップ系(スピードレーサー、ルナスパイダー)はほぼ消滅だろう
メタレーサーでどれだけ巻き返せるか見物だけど当分マラソン大会も無いし見送る人が多いかもなぁ
マラソンを走るのにデュオソールのような強グリップチップはいらん
あのナイキですら強グリップ系(スピードレーサー、ルナスパイダー)はほぼ消滅だろう
メタレーサーでどれだけ巻き返せるか見物だけど当分マラソン大会も無いし見送る人が多いかもなぁ
347: ゼッケン774さん@ラストコール 2020/06/08(月) 11:46:53.33 ID:q50ykBqF
メタレーサーはサブ3を目指す人向けなのかな
351: ゼッケン774さん@ラストコール 2020/06/08(月) 17:27:03.84 ID:XQ62Xh0Y
>>347
メタレーサーのレンジは広いと思う
以前まではサブ○の分け方は重量とクッション性で分けていたが
それをヴェイパーが両立し結果も示し各メーカーもそれに追随する形になった今はサブ○向けとか古い指針になってる
実際メタレーサーのクッションはエボライドよりもあるらしいので耐久性が良ければレース以外、日々のランニングにも組み込めるポテンシャルはあると思う
メタレーサーのレンジは広いと思う
以前まではサブ○の分け方は重量とクッション性で分けていたが
それをヴェイパーが両立し結果も示し各メーカーもそれに追随する形になった今はサブ○向けとか古い指針になってる
実際メタレーサーのクッションはエボライドよりもあるらしいので耐久性が良ければレース以外、日々のランニングにも組み込めるポテンシャルはあると思う
369: ゼッケン774さん@ラストコール 2020/06/09(火) 20:28:00.15 ID:OJiPo8k3
ダイナフライト3みたいなアダプトメッシュもう出ないのかな
かっこ良かったのに
かっこ良かったのに
375: ゼッケン774さん@ラストコール 2020/06/10(水) 05:07:41.47 ID:914ADduq
>>369
ホントそれ。
あのデザインが良かったのにね。
ホントそれ。
あのデザインが良かったのにね。
370: ゼッケン774さん@ラストコール 2020/06/09(火) 20:53:36.53 ID:Ze11wM8i
メタレーサーの青白ほしいな。ラインが白
371: ゼッケン774さん@ラストコール 2020/06/09(火) 21:06:42.87 ID:NqOyh8vS
結局メタレーサーってどのレベル向きなのか分からないから買うのに躊躇する。
377: ゼッケン774さん@ラストコール 2020/06/10(水) 12:26:07.14 ID:hcagHUq/
>>371
そう。12日に買う気満々だったけどサブスリー向けやエボよりクッションあるみたいなのを見ると悩むわ。
ガチランナー向けじゃないならネクストにしようかな
そう。12日に買う気満々だったけどサブスリー向けやエボよりクッションあるみたいなのを見ると悩むわ。
ガチランナー向けじゃないならネクストにしようかな
374: ゼッケン774さん@ラストコール 2020/06/09(火) 21:48:39.87 ID:NauGIKNS
エボライドが良かったのでジョグ用にグライドライドも欲しくなってきた
メタレーサーも自粛祭りで結局一大会でしか使ってないVFN%があるのに反り上げ見たらすごく欲しくなってきた
エグいロッカー構造見ると欲しくなる反り上げ中毒になりつつある
タータン上では薄底が最高だけどね
メタレーサーも自粛祭りで結局一大会でしか使ってないVFN%があるのに反り上げ見たらすごく欲しくなってきた
エグいロッカー構造見ると欲しくなる反り上げ中毒になりつつある
タータン上では薄底が最高だけどね
376: ゼッケン774さん@ラストコール 2020/06/10(水) 08:38:58.89 ID:85zdzWKK
>>374
グライドライドええよー。エボより対応速度域が幅広いし疲れないし。
グライドライドええよー。エボより対応速度域が幅広いし疲れないし。
378: ゼッケン774さん@ラストコール 2020/06/10(水) 20:51:48.30 ID:It1bXh30
アルファフライ買ったばかりだけどメタレーサーも欲しい…
引用元: https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1589609529/
コメントする