508: ゼッケン774さん@ラストコール 2020/06/12(金) 12:09:43.21 ID:BrsW1G68
JAPAN5投げ売りだな。練習用に買ってみるか
509: ゼッケン774さん@ラストコール 2020/06/12(金) 12:25:51.99 ID:6o8KOWlU
>>508
値段同じくらいならRCのほうが良いと思う。正直な話、もうブーストいらなくね?
値段同じくらいならRCのほうが良いと思う。正直な話、もうブーストいらなくね?
510: ゼッケン774さん@ラストコール 2020/06/12(金) 12:53:03.81 ID:vXEJn7bq
今更だけどベコジ2はRCより上のクラスに昇格したんだね
こういうの分かりづらいと思うんだけどな…
こういうの分かりづらいと思うんだけどな…
531: ゼッケン774さん@ラストコール 2020/06/15(月) 19:53:54.79 ID:PIRMCYs2
>>510
STEPのグルービーがRC2とbekojiのレビューしてるが、めちゃ分かり易い。
Japanはコンチネンタルのラバー部分の減りが早過ぎるから、練習用にRCは無難な使い分けかも。
STEPのグルービーがRC2とbekojiのレビューしてるが、めちゃ分かり易い。
Japanはコンチネンタルのラバー部分の減りが早過ぎるから、練習用にRCは無難な使い分けかも。
511: ゼッケン774さん@ラストコール 2020/06/12(金) 13:18:55.90 ID:6o8KOWlU
ベコジがRCより上に、、、まさか。俺、前のベコジ持ってるけどペラペラの運動靴、って印象だったけど。まぁ、悪くねーけどね
512: ゼッケン774さん@ラストコール 2020/06/12(金) 17:19:13.24 ID:6tdPI5Jq
RC2のレビュー全然見つからない
ジャパン4の後継に5じゃなくてRC2にするか悩んでる
ジャパン4の後継に5じゃなくてRC2にするか悩んでる
513: ゼッケン774さん@ラストコール 2020/06/13(土) 00:05:26.42 ID:1Ajdlcvz
RC2 軽くて、疲れにくい良い靴です。安いし。
514: ゼッケン774さん@ラストコール 2020/06/13(土) 03:15:47.21 ID:0dmn6pqf
>>513
先代も軽くて通気性抜群だったので好きだけど2Eになってフィット感どうなのか知りたい
近くに量販店ないんで
先代も軽くて通気性抜群だったので好きだけど2Eになってフィット感どうなのか知りたい
近くに量販店ないんで
522: ゼッケン774さん@ラストコール 2020/06/13(土) 20:32:50.66 ID:1Ajdlcvz
>>514
ボストン8との比較だけど、(サイズは両方26.0)
足指(足の甲)幅が広い。これは好き嫌いが分かれるか?
人によっては少し靴の中で足が遊ぶかもしれない。
シュータンが厚いせいか、ヒモをきつく縛りにくいような気がする。
一番最後のシューホールまでヒモを通す人は長いひもを買ったほうが良いかも。
靴を真上から見ると、ミッドソールの内側がアッパーよりも数ミリはみ出ている。
どっかの動画で見た話だと、そうすることによって着地時の足のブレが軽減され
るらしいが、それがブレーキにもなるのでこれも好みが分かれるところ。
私は安定感があって好きだ。
ボストン8との比較だけど、(サイズは両方26.0)
足指(足の甲)幅が広い。これは好き嫌いが分かれるか?
人によっては少し靴の中で足が遊ぶかもしれない。
シュータンが厚いせいか、ヒモをきつく縛りにくいような気がする。
一番最後のシューホールまでヒモを通す人は長いひもを買ったほうが良いかも。
靴を真上から見ると、ミッドソールの内側がアッパーよりも数ミリはみ出ている。
どっかの動画で見た話だと、そうすることによって着地時の足のブレが軽減され
るらしいが、それがブレーキにもなるのでこれも好みが分かれるところ。
私は安定感があって好きだ。
523: ゼッケン774さん@ラストコール 2020/06/13(土) 21:20:40.82 ID:0dmn6pqf
>>522
ボストン8も持ってるので参考になりました
ブレーキと言うかRCのグリップが強いのも個人的に好きなポイントだったのでRC2期待できそうですね
ボストン8も持ってるので参考になりました
ブレーキと言うかRCのグリップが強いのも個人的に好きなポイントだったのでRC2期待できそうですね
515: ゼッケン774さん@ラストコール 2020/06/13(土) 06:49:11.63 ID:1Qh3wIFF
詳しい方がいたらおしえていただきたいのですが、
ボストン8のミッドソールって、ライトストライクと非ライトストライクの2種類が
あるんでしょうか?
ボストン8のミッドソールって、ライトストライクと非ライトストライクの2種類が
あるんでしょうか?
516: ゼッケン774さん@ラストコール 2020/06/13(土) 07:01:13.35 ID:tT47ilql
あるよ
517: ゼッケン774さん@ラストコール 2020/06/13(土) 07:04:03.49 ID:WnSc5iMo
>>515
発売当初はありませんでしたが昨年末のアップデート版でライトストライクが搭載されましたよ
見分け方はアディダスの3本線が少しかすれたモデルがライトストライク搭載のアップデート版、かすれてないのが以前のモデルです
発売当初はありませんでしたが昨年末のアップデート版でライトストライクが搭載されましたよ
見分け方はアディダスの3本線が少しかすれたモデルがライトストライク搭載のアップデート版、かすれてないのが以前のモデルです
518: ゼッケン774さん@ラストコール 2020/06/13(土) 07:12:56.70 ID:1Qh3wIFF
>>516
>>517
ありがとうございます。
重さや走行感に違いはあるんでしょうか?
>>517
ありがとうございます。
重さや走行感に違いはあるんでしょうか?
519: ゼッケン774さん@ラストコール 2020/06/13(土) 12:22:37.99 ID:6Od/ARZq
そりゃあ違うだろうな
520: ゼッケン774さん@ラストコール 2020/06/13(土) 12:30:50.63 ID:L1+vfdja
ボストンに防水機能が付けば最高の雨用シューズができるのにな
ナイキみたくボストン8シールドみたいな感じの作って
ナイキみたくボストン8シールドみたいな感じの作って
521: ゼッケン774さん@ラストコール 2020/06/13(土) 14:25:30.22 ID:tT47ilql
コンチネンタルはウェット路面も滑りにくくて梅雨時には安心感あるね
引用元: https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1580430333/
コメントする