1: 風吹けば名無し 2020/06/23(火) 05:16:47.72 ID:oxtzyHM/0
仕事に慣れきって高コスト(ハイカロリー)な頭を使う労働を若手に押し付けるようになるからや

2: 風吹けば名無し 2020/06/23(火) 05:17:14.15 ID:5046Qxoc0
どうやって痩せればいい?

4: 風吹けば名無し 2020/06/23(火) 05:17:51.52 ID:oxtzyHM/0
>>2
コストを払うんやで

9: 風吹けば名無し 2020/06/23(火) 05:18:47.36 ID:5046Qxoc0
>>4
うるせえよハゲ

11: 風吹けば名無し 2020/06/23(火) 05:20:03.52 ID:oxtzyHM/0
>>9
頭を使う労働をしろ
あとぼくハゲてないし

3: 風吹けば名無し 2020/06/23(火) 05:17:27.45 ID:eWOCYrrjd
基礎代謝の低下やろ

6: 風吹けば名無し 2020/06/23(火) 05:18:10.80 ID:oxtzyHM/0
>>3
言い訳や

5: 風吹けば名無し 2020/06/23(火) 05:18:05.55 ID:VQv19iTM0
加齢で代謝が減るのに同じだけ食うからやろ

7: 風吹けば名無し 2020/06/23(火) 05:18:33.12 ID:oxtzyHM/0
>>5
ちがう騙されてる

8: 風吹けば名無し 2020/06/23(火) 05:18:42.95 ID:h7hm8McP0
代謝の低下って言っても1500kcal以下にすれば太らんしただの食い過ぎやろ
あと酒飲む量増えるから結局カロリー取り過ぎや

13: 風吹けば名無し 2020/06/23(火) 05:21:37.72 ID:oxtzyHM/0
向上心も無くなって学習もしなくなるし

14: 風吹けば名無し 2020/06/23(火) 05:22:52.92 ID:oxtzyHM/0
あと独身のやつもや
家族運営で頭を使わないからな

17: 風吹けば名無し 2020/06/23(火) 05:24:35.30 ID:oxtzyHM/0
中年ばっかw

18: 風吹けば名無し 2020/06/23(火) 05:25:07.45 ID:wicBm1BPa
今34やけど分かる

21: 風吹けば名無し 2020/06/23(火) 05:25:52.33 ID:oxtzyHM/0
>>18
な?わかるやろ?ワイの言っとることはそんなに間違ってないって思うわ

22: 風吹けば名無し 2020/06/23(火) 05:26:33.78 ID:Fmf2Cg1wd
>>21
バカなの?

23: 風吹けば名無し 2020/06/23(火) 05:27:20.28 ID:oxtzyHM/0
>>22
悪口はやめて

34: 風吹けば名無し 2020/06/23(火) 05:34:10.73 ID:Fmf2Cg1wd
>>23
やめるわ
言い過ぎたな

40: 風吹けば名無し 2020/06/23(火) 05:37:07.67 ID:oxtzyHM/0
>>34
うれしいわ

20: 風吹けば名無し 2020/06/23(火) 05:25:15.94 ID:TnXd7YEbr
てか運動しろや

24: 風吹けば名無し 2020/06/23(火) 05:29:50.35 ID:oxtzyHM/0
運動もええけど効率悪いわ
本気で仕事に没頭するだけで痩せるし稼ぎも増えるし

27: 風吹けば名無し 2020/06/23(火) 05:31:09.37 ID:SlD0XusY0
>>24
どのくらい痩せた?

28: 風吹けば名無し 2020/06/23(火) 05:31:36.84 ID:oxtzyHM/0
>>27
腹割れてきた

31: 風吹けば名無し 2020/06/23(火) 05:33:28.73 ID:Fmf2Cg1wd
>>28
頭脳労働で痩せたって言ってんのに腹が割れたんか?

33: 風吹けば名無し 2020/06/23(火) 05:33:52.40 ID:oxtzyHM/0
>>31
痩せたら全員腹割れるぞ

35: 風吹けば名無し 2020/06/23(火) 05:34:21.55 ID:Fmf2Cg1wd
>>33
まじかよ

25: 風吹けば名無し 2020/06/23(火) 05:29:57.05 ID:TnXd7YEbr
つべこべ言わず運動すればいい

26: 風吹けば名無し 2020/06/23(火) 05:31:05.71 ID:F8/oa76+0
めっちゃ間食してまうようになったんやがヤバい?
体重はまだそこまで太ってはないんやが
12時に昼飯食っても14時15時ぐらいに軽くなんか食って夕方にもバナナとか食ってる

41: 風吹けば名無し 2020/06/23(火) 05:37:41.36 ID:oxtzyHM/0
>>26
消費が追いついてないなら太る

29: 風吹けば名無し 2020/06/23(火) 05:31:46.96 ID:VXoOwXYp0
運動不足やぞ

30: 風吹けば名無し 2020/06/23(火) 05:33:15.67 ID:oxtzyHM/0
人間は本能的に高コストな作業を自動化して楽しようとする生き物やからな

32: 風吹けば名無し 2020/06/23(火) 05:33:38.44 ID:YIsWCWEId
見てると太ってる人は皆いっぱい食べてるから、食べる量少なくすればいいんじゃないの

38: 風吹けば名無し 2020/06/23(火) 05:36:26.78 ID:oxtzyHM/0
>>32
もちろん摂取カロリーを減らせば痩せるけど今言ってるのは消費カロリーの増やし方

36: 風吹けば名無し 2020/06/23(火) 05:34:51.70 ID:cyR2lAFG0
別に肉体労働してるやつらだってデブばっかりだぞ
腹だけ出てるやつらも多いしな

37: 風吹けば名無し 2020/06/23(火) 05:35:19.19 ID:oxtzyHM/0
>>36
ワイが言ってるのは頭

39: 風吹けば名無し 2020/06/23(火) 05:36:47.80 ID:oxtzyHM/0
脳の消費カロリーやばいわ

42: 風吹けば名無し 2020/06/23(火) 05:38:59.72 ID:lBbwTEpW0
真面目な話代謝の低下と運動不足やろ
基本的に地位が上がるほど高度な頭脳労働が中心になっていくし
仮に頭使ってれば太らないなら棋士の加藤一二三が太ってるのはおかしい

44: 風吹けば名無し 2020/06/23(火) 05:41:36.28 ID:oxtzyHM/0
>>42
世の管理職の頭の使わなさヤバいで
棋士だって手癖頼りで真に創造的でない奴はたくさんいる

45: 風吹けば名無し 2020/06/23(火) 05:41:42.75 ID:NeH5AkyE0
代謝悪くなるのホンマクソだよな。欠陥じゃん

47: 風吹けば名無し 2020/06/23(火) 05:45:11.13 ID:Bkn6Q943M
関係ない
ただ食べ過ぎなだけ

引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1592857007/