1: 風吹けば名無し 2020/07/20(月) 23:07:29.69 ID:Kw3spO7oM
完全に治って草

2: 風吹けば名無し 2020/07/20(月) 23:07:44.62 ID:Kw3spO7oM
マジで整形外科医はゴミ
糞の役にも立たない

3: 風吹けば名無し 2020/07/20(月) 23:08:01.36 ID:Kw3spO7oM
まだ順手だと5回しかできないけど首鳴ることもなくなった

4: 風吹けば名無し 2020/07/20(月) 23:08:11.99 ID:Kw3spO7oM
ただの筋トレじゃだめだぞ
懸垂や
腕立ては以前からずっとやってたけど首痛は治らなかった

5: 風吹けば名無し 2020/07/20(月) 23:08:19.46 ID:HESoAbTpa
筋トレは正義やね

6: 風吹けば名無し 2020/07/20(月) 23:08:29.16 ID:rRhPpnXn0
よかおめ
体ハラデイ

7: 風吹けば名無し 2020/07/20(月) 23:08:29.27 ID:Kw3spO7oM
毎日やってれば1ヶ月くらいで順手懸垂できるようになる

8: 風吹けば名無し 2020/07/20(月) 23:08:34.96 ID:ydwVihnO0
首引っ掛けてぶら下がるとええんか?

9: 風吹けば名無し 2020/07/20(月) 23:08:47.29 ID:VxwrltRCH
これマジ?今から近所の公園行ってくる

12: 風吹けば名無し 2020/07/20(月) 23:09:12.42 ID:Kw3spO7oM
>>9
Amazonで専用の棒かえ2600円や

10: 風吹けば名無し 2020/07/20(月) 23:08:51.51 ID:Kw3spO7oM
初心者は逆手懸垂、もしくはジャンプ懸垂から始めるんや
ワイもそうした
逆手すらできないやつはまず痩せろ

13: 風吹けば名無し 2020/07/20(月) 23:09:23.56 ID:sl40uZpR0
ぶら下がり健康器結構効くらしいからな

14: 風吹けば名無し 2020/07/20(月) 23:09:30.19 ID:t/AiPsjkp
ジャンプ懸垂ってなに
鉄棒に頭ぶつけたんやが

20: 風吹けば名無し 2020/07/20(月) 23:10:16.28 ID:Kw3spO7oM
>>14
初心者は腕と肩の力だけじゃ上がらんやろ?
だからジャンプして、まずは落ちていく時に力入れてその感覚をつかむんや

15: 風吹けば名無し 2020/07/20(月) 23:09:32.29 ID:Kw3spO7oM
Amazonで懸垂棒が売ってる
ドアか廊下さえあればどこにでもつけれる

16: 風吹けば名無し 2020/07/20(月) 23:09:34.55 ID:k+LRVpjt0
腰痛にも効くし悪いこと無いよな

18: 風吹けば名無し 2020/07/20(月) 23:09:57.65 ID:t/AiPsjkp
棒を引っ掛ける場所がない

22: 風吹けば名無し 2020/07/20(月) 23:10:29.21 ID:Kw3spO7oM
>>18
絶対にある

23: 風吹けば名無し 2020/07/20(月) 23:10:38.15 ID:STzNh7jEa
なんで懸垂で治るんや?

28: 風吹けば名無し 2020/07/20(月) 23:11:14.66 ID:Kw3spO7oM
>>23
こう背筋と僧帽筋が鍛えられて首間接への負担が減るからやろうな

24: 風吹けば名無し 2020/07/20(月) 23:10:45.25 ID:FPKMtSq10
スマホ見過ぎてストレートネックとか?
枕変えるのもええで

25: 風吹けば名無し 2020/07/20(月) 23:10:46.42 ID:Kw3spO7oM
懸垂をやる以前にほぼ毎日やってたメニュー
これだけやっても首痛は一向に治らなかった

腕立て伏せ10×5
腹筋ローラー30
ダンベルカール左右100
サイトレイズ左右40
バーピー5分
スクワット10秒×30

26: 風吹けば名無し 2020/07/20(月) 23:10:49.76 ID:g4EPFO9e0
懸垂ってこんなの絶対できねーじゃんwとか思ってもいつのまにかできるようになるよな

30: 風吹けば名無し 2020/07/20(月) 23:11:38.61 ID:Kw3spO7oM
>>26
ある日突然できるようになるよな

29: 風吹けば名無し 2020/07/20(月) 23:11:25.73 ID:Kw3spO7oM
マジで整形外科医はゴミ
金返して

31: 風吹けば名無し 2020/07/20(月) 23:12:11.20 ID:H9IT+3af0
ぶらさがり健康器で健康になれるってそれ一番言われてるから

33: 風吹けば名無し 2020/07/20(月) 23:12:40.45 ID:Kw3spO7oM
懸垂しろ

引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1595254049/