849: ゼッケン774さん@ラストコール 2020/09/26(土) 14:32:34.46 ID:yuWwAd0T
GT2000-5、ボストン3、ペガサス37、ライダー24と履き替えてきたけど、このクラスで一番出来がいいのはライダーだった 
ライダーは安定感・反発・クッションのバランスがかなり優れている

851: ゼッケン774さん@ラストコール 2020/09/26(土) 22:39:12.47 ID:OwJ9O+/N
>>849 
ほぅーそうなんだ… 
参考までにニューヨーク5やボストン3との、それぞれの違いを 
良かったら教えて欲しいな 

あとペガサス37って最近のだけど、もうダメになる程走ったの?

852: ゼッケン774さん@ラストコール 2020/09/26(土) 23:36:28.89 ID:yuWwAd0T
>>851 
ニューヨークはクッションは良いんだけど反発力が無くてアッパーも緩い 
ボストン3は軽いけどクッションがない 
グリップはあるから今は雨の日ジョグ用 

ペガサス37とライダー24はローテして使ってる 
ペガサス37は踵が浅いのが不満 
走行距離は正確には把握してないけど7月に買ったばっかりだからまだ300キロくらいのはず
ライダーは不満が無いという意味でとても満足

857: ゼッケン774さん@ラストコール 2020/10/04(日) 11:03:37.92 ID:6za8Ncho
ライダーもエアロも書いたいんだけど色がイマイチなんだよな~

859: ゼッケン774さん@ラストコール 2020/10/04(日) 19:50:19.86 ID:zW41yUfH
>>857 
ミズノアシックスの部活!ってカラーリングなんとかなんないんかね?

867: ゼッケン774さん@ラストコール 2020/10/10(土) 16:34:36.27 ID:59NanulQ
最近はランハードが目立たないデザインもあっていいと思うけどな 
海外カラーを日本でも売ってくれればなお良い

876: ゼッケン774さん@ラストコール 2020/10/18(日) 00:59:30.59 ID:KY2MfuqF
箱根予選会でデュエルネオは履かれていたの?

877: ゼッケン774さん@ラストコール 2020/10/18(日) 03:11:27.79 ID:N8kcp/BW
1人見たよ 
どこの誰だか知らないけど

878: ゼッケン774さん@ラストコール 2020/10/18(日) 07:56:52.38 ID:LD7xUa8o
ライダー21から24に変えたけど体感は大して変わらないな 
でも疲れた時に楽にスピード維持できるような感じはある

879: ゼッケン774さん@ラストコール 2020/10/18(日) 21:18:58.51 ID:qGQT6PMv
プリンセス駅伝で一足たりとも見かけなかった 
みんなナイキ  
どうすんのミズノ?

880: ゼッケン774さん@ラストコール 2020/10/18(日) 23:02:43.34 ID:+ja15J9U
資生堂の高島か誰かがデュエルネオ履いてたよ

881: ゼッケン774さん@ラストコール 2020/10/19(月) 06:49:35.79 ID:+pYu1gDr
>>880 
履いてたのは、しまむらの阿部有香里選手だ。

882: ゼッケン774さん@ラストコール 2020/10/19(月) 10:56:54.14 ID:4ohdAaC+
>>881 
あーそっちか、この2人何となく似てるから紛らわしい

884: ゼッケン774さん@ラストコール 2020/10/19(月) 16:55:45.67 ID:ExkaElet
何か最近どこのメーカーも 
高くってしょうがないよね 
フルマラソンでもキロ6分で 
走るのが精々だから 
高いの買わずにスターゲイザーでいいのかな

引用元: https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1585902425/