836: ゼッケン774さん@ラストコール 2020/12/17(木) 20:17:10.64
ゲルカヤノかゲルニンバスかゲルキュムラスだと初心者で足負担無くしたい人にはどれがいい?

837: ゼッケン774さん@ラストコール 2020/12/17(木) 20:19:31.08
>>836
エンドルフィンシフト

838: ゼッケン774さん@ラストコール 2020/12/17(木) 20:51:28.90
>>836
インフィニティラン

839: ゼッケン774さん@ラストコール 2020/12/17(木) 20:54:39.05
>>836
マジレスするとニンバスとキュムラスはニュートラル用

841: ゼッケン774さん@ラストコール 2020/12/17(木) 23:18:35.33
>>836
カヤノ

842: ゼッケン774さん@ラストコール 2020/12/17(木) 23:33:53.87
>>836
スクラム

844: ゼッケン774さん@ラストコール 2020/12/18(金) 15:15:01.52
>>836
インフィニティライド

840: ゼッケン774さん@ラストコール 2020/12/17(木) 22:59:58.88
エボライド

847: ゼッケン774さん@ラストコール 2020/12/18(金) 19:08:44.69
何年かぶりにasicsのシューズを買おうとして足入れしたら、小さく窮屈に感じた。
それでタグを確認して気づいたんだが、いつから25.0はUS7でなくUS6.5になったんだ?

871: ゼッケン774さん@ラストコール 2020/12/19(土) 21:08:44.19
>>847 俺もUS7が適正サイズだから困ってる。新作はチェックするけど、25.0cmはきつくて、25.5cmはブカブカで、結局他社のUS7買っちゃう。
アメリカのasicsサイト見ると、US7(25.3cm)のラインナップあるから、日本でも発売してほしい。

872: ゼッケン774さん@ラストコール 2020/12/19(土) 21:12:48.85
>>871
まさに自分も。。。

892: ゼッケン774さん@ラストコール 2020/12/20(日) 13:56:39.56
>>871
同意

857: ゼッケン774さん@ラストコール 2020/12/18(金) 23:42:29.09
GT1000、なんかカッコ良くなってたな

ライトレーサー2共々、履いたら良さそうではあるんだがねぇ…
あぁターサーRPも

引用元: https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1600743289/