1: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 06:52:00.63 ID:xCcguaI60
38秒35秒
さらに自己記録を更新した模様

2: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 06:53:21.18 ID:PT0uOfmX0
7分半ってそれもうウォーキングレベルやん

4: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 06:54:00.64 ID:xCcguaI60
>>2
歩いたら1時間かかるやで

5: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 06:54:06.20 ID:ZXIWTVYsa
アイアンマンレース出場決定

7: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 06:54:27.40 ID:Zek/pCsNa
初心者にしても遅すぎる

9: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 06:56:29.85 ID:xCcguaI60
>>7
初心者に5kmはきつい

8: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 06:56:28.99 ID:S5JFWt+G0
これランニングというかジョグペースだろ?
ランニングを真面目にやって
これはさすがに遅すぎる

10: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 06:57:03.72 ID:gnJG1Qgxa
なんのために走ってるのか知らないけどそんなにゆっくり走るなら10kmは走らないと運動強度低すぎてダイエットにも心肺機能向上にもならないよ

15: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 06:58:36.86 ID:xCcguaI60
>>10
一応健康目的やね
タイムはモチベ維持のために計っとる

11: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 06:57:20.13 ID:r6TNk633r
その調子や
ごちゃごちゃ言われても気にせず長く走れ

12: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 06:57:36.70 ID:xCcguaI60
2キロぐらいやったらもう少しペース上げれるけど5kmはこれぐらい落とさないと体力もたん

13: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 06:58:22.24 ID:d5yZhAo/a
まったく運動して来なかったデブワイでも初めて走ったとき5km31分くらいやったぞ

16: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 06:59:12.14 ID:HWBrpAub0
まずは慣れないとね

17: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 06:59:31.18 ID:tV+TeM3wa
あんまり無理するより続けることの方が大事やからそんなもんでええと思うで
年単位で考えて少しずつ強度と距離上げてけばええよ

19: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 07:00:11.41 ID:kDJ3ga2J0
ランニング管理アプリでええのおしえてくれ
カレンダー形式でかんりできるとええ

22: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 07:01:46.69 ID:aMTnB4Nyd
>>19
ガーミンの時計買ってガーミンコネクト使うのがいちばんええ

20: 風吹けば名無し 2021/02/22(月) 07:00:29.99 ID:xCcguaI60
20年引きこもってると流石に体力ガタ落ちしてるやね

引用元: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1613944320/