1: 名無しのお茶の間さん 2024/01/30(火) 15:26:21.82 ID:73V0D2Z30
2: 名無しのお茶の間さん 2024/01/30(火) 15:27:13.91 ID:ebAQrqlJ0
それ普通預金含まないゴミ指標だと何度言えば
3: 名無しのお茶の間さん 2024/01/30(火) 15:28:42.54 ID:d1x1KdW00
これを信じて散財使っちゃう5ch民も居るんか?
4: 名無しのお茶の間さん 2024/01/30(火) 15:31:07.16 ID:hZIonZO00
馬鹿じゃね?
金使ってる方が幸せやぞ
お前みたいに貯金が趣味のつまらん男と違うねん
金使ってる方が幸せやぞ
お前みたいに貯金が趣味のつまらん男と違うねん
5: 名無しのお茶の間さん 2024/01/30(火) 15:31:40.71 ID:LbRGYWg20
60は退職金か何かか
6: 名無しのお茶の間さん 2024/01/30(火) 15:34:49.94 ID:rqvohfjad
お金はあの世に持っていけない
7: 名無しのお茶の間さん 2024/01/30(火) 15:38:36.16 ID:lomGoOv10
みんな株買ってるから貯金は少ない
8: 名無しのお茶の間さん 2024/01/30(火) 15:38:38.53 ID:hZIonZO00
真面目にアホみたいな使い方は除いて金は使いまくった方がええな
9: 名無しのお茶の間さん 2024/01/30(火) 15:40:38.71 ID:2P6SJuYi0
まあ東京で持ち家だし貯金してもしゃあないわ
10: 名無しのお茶の間さん 2024/01/30(火) 15:40:46.54 ID:SWLc/p3I0
平均年収400万円だけれども首都圏マンションの平均価格は8000万円です!
↑
これどうすればええんや😢
↑
これどうすればええんや😢
13: 名無しのお茶の間さん 2024/01/30(火) 15:43:24.42 ID:yF8qWVRa0
>>10
ローンや
ローンや
18: 名無しのお茶の間さん 2024/01/30(火) 16:05:06.29 ID:ymzhSDq00
>>10
20年で買えるやん
20年で買えるやん
11: 名無しのお茶の間さん 2024/01/30(火) 15:42:01.38 ID:jQ1WZRMxM
金あっても欲しいものが無い何に使うんや
12: 名無しのお茶の間さん 2024/01/30(火) 15:43:13.83 ID:LbRGYWg20
ギャンブルしかそこまで減らせんな
15: 名無しのお茶の間さん 2024/01/30(火) 15:46:27.76 ID:r4+ttON30
50万とか金持ちすぎるだろ
貯金課税しろ
貯金課税しろ
16: 名無しのお茶の間さん 2024/01/30(火) 15:50:19.87 ID:w1zFtEF00
40代なら住宅ローン抱えてるから
資産はマイナスになるのが当然
資産はマイナスになるのが当然
17: 名無しのお茶の間さん 2024/01/30(火) 15:51:23.10 ID:SWLc/p3I0
>>16
ローン組んでて資産はマイナスでも貯金はあるモノやろ・・・
ローン組んでて資産はマイナスでも貯金はあるモノやろ・・・
コメントする