1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/24(金) 01:22:15.313 ID:n4QcxdxMM
普通に外走ったほうが疲れるんだけど

2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/24(金) 01:24:10.249 ID:Im2H5Ckz0
ランニングマシンてどのくらいのペースで走るの?

6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/24(金) 01:25:11.583 ID:n4QcxdxMM
>>2
12くらい

3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/24(金) 01:24:12.498 ID:J6/FaYD4a
そりゃ同じ距離だったら傾斜つけないとマシーンのほうが負荷は少ないよ

8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/24(金) 01:26:31.225 ID:n4QcxdxMM
>>3
傾斜なしで時速12kmペースで走ってんだけど外で換算するとどのくらいの運動量?

4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/24(金) 01:24:36.151 ID:HzHzDx7r0
マシンは浮いてるだけだし

5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/24(金) 01:24:38.498 ID:n4QcxdxMM
ランニングマシン←地面が動いてる
外で走る←地面を自発的に蹴る

あれ、ランニングマシンって地面で足踏みしてるだけなのでは?

7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/24(金) 01:26:13.467 ID:Im2H5Ckz0
12ってなんだ
時速12km?

9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/24(金) 01:26:50.100 ID:n4QcxdxMM
>>7
そうそう

10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/24(金) 01:26:54.270 ID:mzAspOlEp
やらないよりは圧倒的にマシ。

11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/24(金) 01:27:34.829 ID:Im2H5Ckz0
その場で1時間走るのか
飽きそう

16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/24(金) 01:28:45.187 ID:n4QcxdxMM
>>11
音楽とか動画見ながらだから余裕

17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/24(金) 01:29:34.274 ID:Im2H5Ckz0
>>16
なるほど動画見れるのか!
いいなあマシンも

19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/24(金) 01:29:50.042 ID:HaIOpI3d0
>>11
むしろ何にも考えないで済むから頭休めながら運動できるのでいいリフレッシュになる
人も居る

12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/24(金) 01:27:43.092 ID:lijkRilKM
実は足踏みだということに気付いてしまったか

13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/24(金) 01:28:14.395 ID:p48FC0+f0
室内でやるエアロバイクも案外バカにできんぞ

https://i.imgur.com/4wwMg54.jpg
https://i.imgur.com/06fYPtD.jpg

18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/24(金) 01:29:48.436 ID:jwmLcJvF0
>>13
エアロバイクは痩せるためだけに特化したカロリー消費マシーン

21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/24(金) 01:31:19.998 ID:p48FC0+f0
>>18
もう何年もやってるけど、これが痩せに特化してるとは思わんかったw

24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/24(金) 01:32:48.717 ID:jwmLcJvF0
>>21
有酸素運動手軽にやるだけなら最強

20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/24(金) 01:30:27.794 ID:n4QcxdxMM
>>13
エアロ毎日は飽きそう
たまーにやるけど

28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/24(金) 01:33:48.541 ID:OfmBKLCr0
>>13
130ならまだまだ追い込めるだろ
つうかローラー台買えよ
いっしょに追い込もうぜ

32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/24(金) 01:36:57.973 ID:p48FC0+f0
>>28
確かにそんなに負荷をあげてないからまだまだ追い込めそう

ローラー台とか高くてスペースとりそう

36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/24(金) 01:46:03.879 ID:OfmBKLCr0
>>32
クロスバイクかロードバイク持ってたら固定ローラー3万円くらいから
場所も自転車+スタンド程度

14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/24(金) 01:28:38.220 ID:QmqDQYOra
マシンって雨の日でも走れるのはいいよね

15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/24(金) 01:28:41.753 ID:xGDYf0Tj0
ちゃんと痩せるはず

22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/24(金) 01:31:30.539 ID:m2DpaIwn0
傾斜つければ普通に外と同じくらい疲れるけど
足踏み言ってんのはしっかり走らずにマシーンの回転にもってかれてんじゃね?

27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/24(金) 01:33:43.951 ID:n4QcxdxMM
>>22
やっぱり傾斜もつけないと効率落ちるかあ 次からはつけてみる

23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/24(金) 01:31:53.504 ID:fJMAvlH40
上の階のやつが室内ランニングしてて毎日が地獄

25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/24(金) 01:32:52.602 ID:p48FC0+f0
>>23
クレーム出して追い出そうぜ

29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/24(金) 01:34:41.898 ID:HaIOpI3d0
>>23
管理会社に申告しろ
文句言われないから困ってないんだろう
みたいな考えするやつも居る

26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/24(金) 01:33:25.115 ID:Y6txeERK0
マジレスするとあまり前だけど問題なく効果あるぞ

30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/24(金) 01:35:45.800 ID:HOwS8qFF0
動画見れるのはいいよな
俺もテレビの前にマシーン置いて、マシーンにもスマホ&タブレット両対応のスタンドつけてイヤホン装着して見ながら走ってる
おもろい映画だと見てる間に1時間前後普通に経ってる

31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/24(金) 01:35:46.450 ID:Y6txeERK0
てかきんにくんが解説してた理論で
有酸素運動しなくても筋トレで修復時間に代謝するからコスパいいってマジだと思う?

33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/24(金) 01:37:10.290 ID:HOwS8qFF0
意味あるかどうかは知らんけど両足に負荷用の砂袋つけて走ってる
まずは軽めで両足に5kgずつ、ダンベルもそうだけどいきなり負荷強くするのは初心者がやりがちなミスだそうで

34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/24(金) 01:38:05.657 ID:j7joTI/P0
ランニングマシンの方が疲れたらすぐ辞めれるから好き

35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/24(金) 01:39:50.589 ID:7bJpGkfr0
(´・ω・`)歳とってから膝やるよ

38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/24(金) 01:50:03.051 ID:4iTYLLA/0
エアロバイクのほうがよさそうだな

39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/24(金) 01:52:20.922
走る振りして足踏みするの無理だろ
足踏みと全く同じではない

40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2020/04/24(金) 02:13:47.568 ID:qNzjEhqq0
角度をつけると良いらしい

引用元: https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1587658935/