29: ゼッケン774さん@ラストコール 2020/12/17(木) 20:15:45.68
クッション性が優れてて耐久性あるのって
どれ?
どれ?
30: ゼッケン774さん@ラストコール 2020/12/17(木) 21:00:22.45
>>29
ライダー
ライダー
32: ゼッケン774さん@ラストコール 2020/12/18(金) 00:52:00.19
>>30
クッション性だけならスカイの方が良くね?
クッション性だけならスカイの方が良くね?
31: ゼッケン774さん@ラストコール 2020/12/18(金) 00:11:30.19
ゼビオで出してるウエーブイダテンCB
スピ練に使ってる。短距離の人の練習シューズにもよさげ。
履いた感じ、ドロップほぼない、クッションもほぼないけど、そういうシューズなので文句はない。
自分の脚と体幹でクッションも反発も出す、動き作りにはいいと思う。
もう一足厚いジョグシューズ要るけど。
ディスコンになったら困るなーと思ってたら新色出てたのでしばらくは安心。
スピ練に使ってる。短距離の人の練習シューズにもよさげ。
履いた感じ、ドロップほぼない、クッションもほぼないけど、そういうシューズなので文句はない。
自分の脚と体幹でクッションも反発も出す、動き作りにはいいと思う。
もう一足厚いジョグシューズ要るけど。
ディスコンになったら困るなーと思ってたら新色出てたのでしばらくは安心。
35: ゼッケン774さん@ラストコール 2020/12/18(金) 10:36:14.85
キロ4分前後のぺーランに向いてるシューズはどれですかね?
エアロですか?
エアロですか?
47: ゼッケン774さん@ラストコール 2020/12/18(金) 19:28:41.60
>>35
エンペラージャパンでしょう。
エンペラージャパンでしょう。
49: ゼッケン774さん@ラストコール 2020/12/18(金) 22:20:01.66
>>47
もろレース用ってイメージあったから以外だな
もろレース用ってイメージあったから以外だな
39: ゼッケン774さん@ラストコール 2020/12/18(金) 14:12:07.96
ミズノって厚底のブーム前は大学の駅伝とかだとどの程度のシェアだっけ?
40: ゼッケン774さん@ラストコール 2020/12/18(金) 14:56:15.10
>>39
2015箱根は
ミズノ100人
アシックス59人
ナイキ25人
アディダス22人
NB 4人
だから50%弱
2015箱根は
ミズノ100人
アシックス59人
ナイキ25人
アディダス22人
NB 4人
だから50%弱
42: ゼッケン774さん@ラストコール 2020/12/18(金) 15:09:31.91
>>40
ありがとう
たった五年で今の状況かぁ…
ナイキが寡占状態なんて2015年だと誰も信じないだろうな
ありがとう
たった五年で今の状況かぁ…
ナイキが寡占状態なんて2015年だと誰も信じないだろうな
46: ゼッケン774さん@ラストコール 2020/12/18(金) 17:59:01.32
ペガサスターボ2の代替になるやつない?エアロかシャドウ?
48: ゼッケン774さん@ラストコール 2020/12/18(金) 20:58:07.11
>>46
ウエーブライダーネオ
ウエーブライダーネオ
54: ゼッケン774さん@ラストコール 2020/12/20(日) 14:15:47.32
ウェイブライダーネオでフルマラソン2回目で
サブ4できました。
ミズノさんありがとう
サブ4できました。
ミズノさんありがとう
56: ゼッケン774さん@ラストコール 2020/12/20(日) 19:26:23.66
エアロ18とライダーネオで迷ったが安いエアロにした
履いた感じは断然ライダーネオの方が良かったからかなり迷った
最近は休日ランをサボり気味だったらニューシューズで正月休みをがんばる
履いた感じは断然ライダーネオの方が良かったからかなり迷った
最近は休日ランをサボり気味だったらニューシューズで正月休みをがんばる
引用元: https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1608042066/
コメントする